音楽は無料なのか?

今朝の新聞を見ると、日本で定額制のストリーミング音楽サービスの売り上げがダウンロードの売り上げを2018年ではもう抜いているということです。アメリカにいたっては75%がすでに定額性サービスを利用しているとのことでさらにびっくり。

ダウンロードサービスがはじまったのはついこないだの事だと思っていたのに、もはやそういう時代でも無くなったみたいで、今後どうなって行くのでしょうか?

以前にも書いた覚えがあるのですけれど、定額制のストリーミングは聴く側にとっては便利なサービスだと思うのですが、音楽を提供する側は儲かるのでしょうか?ものすごく疑問?

1回聴いてもらって1円にもならないんじゃ、私みたいな誰も知らないミュージシャンではなかなか儲からない。だって1万回聴いてもらってもその半分5000円くらいなものだもの。10万回聴いてもらって5万か。それじゃ生活できない。

若いミュージシャンはどう考えているのでしょうか?意見を聞いてみたい。こんな環境であれば、やはり音楽事務所なりに所属してサポートを受けて安全に活動した方が安心だものな。

前は有名な音楽ミュージシャンの発言なんかは結構社会的影響力なんかがあったような気がしますが、今の時代はIT企業の社長さんの方がよほど世の中に影響を及ぼしているような気がする。

いつ頃だろうか?音楽は時代の先頭じゃなくなった。IT産業の中で好きなように利用されているだけのような気がする。大変な思いをして音楽を創るのに。それでも無料がいいと言っている若者たちがいっぱいいる。不思議な世の中。音楽配信

spotify free

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA