緑のカーテン 音楽配信やってます

今朝は曇りだった。多少雨もパラついて天気予報は一日曇りだったのに昼にかけて段々晴れてきた。どうも最近、予報が外れている気がしないでもない。日よけのために種(たね)をまいた朝顔は相変わらず芽が出てこない。変に1本だけ出た茎からは今夏最初の花が咲いてもう枯れている。梅雨が近いようだ。

実は我が家は日よけとして朝顔以外にも、キュウリとゴーヤを緑のカーテンとして毎年植えているのですが、こちらの方も連作障害を起こしていているのか年々発育が悪くなってきたので今年はその二つはもちろん、同じ場所にナス、トマトにブロッコリーまで植えてたりします。そして玄関前には梨(なし)の木が置いてあって隣には葡萄(ぶどう)、さらに2階のベランダには柿の木があったりなんかして・・・全部食い物じゃないか!(笑)と自分の卑(いや)しさが嫌なのですけど家の周りは野菜や果物(くだもの)で囲まれていたりするのです。

ビワとイチジクの苗も買ってきて、ついでに椎茸(シイタケ)を栽培する原木(げんぼく)まで置こうかなと妄想を膨らませた時期もあったのですが、伸ばしに伸ばした蔦(つた)が隣まで行こうとしたためクレームがつき家を緑(みどり)で覆いつくすことは諦(あきら)めました。(笑)

ところが今年はまったく芽がでない朝顔と違って、キュウリとゴーヤ、ナス、トマトは発育がいいのですよね。多少植える場所をずらしたのですが、それが良かったのかもしれない。しかしここで安心してはいけません。毎年ここからてんとう虫が葉っぱを馬鹿みたいに食べたり、うどんこ病になったりと予想だにしないことがいろいろ発生したりするのです。

1年目に植えたキュウリやゴーヤは、ジャックと豆の木のような感じで夏の終わりには屋根に届くまで伸びて、その緑のカーテンにできた実(み)を家で料理して食べると最高に幸せな気分になれたのですが、2年目、3年目となると段々と茎も伸びなくなり感動も無くなって来た近年です。今年はなんとか無事にこの野菜果物が育ってくれないかと願っています。

平成おじさんとして有名になった小渕元首相がバブル崩壊期にTVの前でカブを持って”カブ(株)上がれ~!カブ(株)上がれ~!””とパフォーマンスしていたように、我が家のキュウリとゴーヤも今年は屋根まで伸び上がって行ってもらいたいものです。

いや、令和のはじめに現実は難しいですけど自分の音楽もそうありたいです。音楽配信