YUKIO井の頭公園ライブ真剣十番勝負その2

昨日は土曜日。井の頭公園に唄いに行って来た。コロナ禍が過ぎ去ろうとしているのか?どうなのかはわからないがコロナが流行って以降、公園に唄いに行くのは今回で2回目だ。昨日もよく晴れていた。快晴の中、公園池南側のなんとか橋を渡ってすぐ左のところに立った。

吉祥寺に行く電車の中で立てた今回の作戦はこうだ。アコギ弾き語りできる曲を2セットにして、一つは背景を池にして自然の中でのユーチューブ用の動画を撮る。もう一つは公園を散歩する人たちが通る散歩道沿いに出て投げ銭を乞う、要は新規お客様相手のガチンコ勝負だ。

どちらを先にやろうかと考えていたのだが、唄う前に公園事務所に寄ると、まだほとんどパフォーマーの人たちは来てないらしく、自分が3番目だった。名簿にサインしながら、”あれ?ボクで3 番目ですか?余り来てないんですね・・・。”と事務所の人に尋ねると、”いやぁ、日によって全然違うんですよね。今日はまだ・・・”と言われ、であればいい場所取れるかもしれないと思い、現場に行ってみると案の定、誰もいないので、ではもう公園の隅(すみ)っこでユーチューブの動画を撮ろうという気もなくなり、公園に遊びに来ている人たちに対して、久しぶりにガチンコ勝負を挑(いど)むことになった。昨日の午前11時半くらいのことである。

空気も乾燥していて、唄い出すと体が火照(ほて)ってくるので、上着の黒のフードを脱ごうかなと思ったのだが、熱くなったら、熱くなったで、その時だと思い、気にせず唄い出した。いちいちくよくよ悩んでいても仕方がないからだ。1曲目は何を唄うか決めてあって、※「ハイ」という唄だ。前回来た時は「天国キス」という唄だったので、毎回同じだと面白くないと思い、公園に来る途中の電車の中で考えて来た。

「ハイ(High)」-オリジナルアルバム「物語」9曲目 聴いて気に入っていただけるようであればご購入いかがなものでしょうか?

今日のオレはハイだぜ
今日のオレはハイだぜ
今日のオレはハイだぜ
今日のオレはイカれてる

こんな感じで唄い始める曲で、けっこう難しい曲なのだが、歌詞がシンプルで全部覚えていて唄いやすいので、ギター弾き語りのライブで最初か最後によく唄う曲だ。井の頭公園でも何度も唄っている曲なのだが、散歩している子供から、”何?この変な曲〜!”と罵声(ばせい)を浴びせられたこともある。笑 ”子供にはわかりませんよ。”と鼻で笑ってやるのだが、ここからが真剣勝負のはじまりだ。

久しぶりの真剣勝負なので、もう無意識のうちに声がでかくなっているのか?曲の途中で息が上がってきて、1曲目のこの「ハイ」という曲を唄い終わる頃には、肩で息するほどになっていた。ゼイ、ゼイ、ハァ、ハァ、この緊張感久しぶりだなと思う反面、懐かしいなとも感じたりもした。1曲目が終わったところで、自身の緊張感とは別に周りは自分の存在を無視するかのように散歩人が平然と自分の目の前を横切って行く。

2曲目、3曲目と進むにつれ、だんだん落ち着いて来た。ギターピックを持ってきてないので、爪弾きしていたのだが、最初に力が入り過ぎたのか、指先がヒリヒリする。声も別に大声を出さなくてもいいじゃないかと思い出し、頭も冷静になって来た。唄う先にあるベンチに人が座り始めた。真ん中にあるベンチには身体障害者であろう子供と親父さんが座って、親父さんが子供の鼻をすすってる。右のベンチには女の人が一人でスマホを見だした。

自分の曲を聞いているのか?

唄に興味がないのか、親父さんと子供はどこかに行ってしまった。入れ替わるように老夫婦が真ん中のベンチに座って楽しそうに会話している。右ベンチの女の人も消えてしまい、そこには今度はお母さんと小さな子供2人の親子連れが座り、大きい方の女の子はパンを食べ始め、小さい方の男の子は時折、唄っている自分に向かって来て軽く踊ったりもした。お母さんは、”よしなさい!”といった感じでその子をなだめたりして、おっ、これは脈(みゃく)があるかもとも思ったのだが、井の頭公園で唄ってきた経験上、こういう親子が投げ銭をしてくれるということはほとんど無いということがわかっているので、淡々と唄っていると、やはりこの親子3人はベンチを立ってどこかに行ってしまった。その代わりに今度は、そのベンチに犬の散歩に来た男の人が座った。犬は男の人の前でじっと座っている。男の人もスマホを取り出し、ずっとベンチで眺めている。

オレの曲を聞いているのか?

聞いてくれているのなら、少しくらい投げ銭してくれよと思うのだが、自分が妄想(もうそう)しているだけで、世の中そんなに甘くない。男の人も犬を連れてベンチをたって行き、代わりに若い女の子が座った。自分が思うに、こういう自分が淡い期待を持った人たちが投げ銭をしてくれることはほとんどなくて、投げ銭は期待しないところから、思わずやって来ることが多い。昨日に限って言えば、左からやって来た通行人の4、5人の女の子のグループの中の一人が、自分の目の前に置いてある投げ銭用の枡(ます)に突然、小銭を入れてくれて去って行った。この女の子グループが私の唄を聞いていたとは思えないので、なぜ投げ銭をしてくれたのかがよくわからないのだが、こうした場合だけでなく投げ銭は予期しないところからやって来る。笑

昨日は、コロナ禍以前のように丸1日、公園で唄うことはしないよう決めていたので、お昼過ぎには切り上げて来た。最後の唄は何にしよう?と考えたのだが、やはり最初に唄った「ハイ」という曲で閉(し)めようと思い、

今日のオレはハイだぜ
今日のオレはハイだぜ
今日のオレはハイだぜ
今日のオレは夢みてる

と唄った。すると、それまで気づかなかったのだが、後ろにもベンチがあって、そこに座っていた女性の方が立ち上がって投げ銭を落として行ってくれた。その女性いつから後ろのベンチに座っていたのだろう?まるっきり気づかなくて、悪いことをしたなという気分になってしまったのだった。最後の「ハイ」はもう疲れていて、誰も聞いていないだろうと思い適当に唄ってしまったからだ。

このように投げ銭というのは、自分が思いもしないところから飛んで来たりする。男に女心がわからないように、あるいは女に男心がわからないように。何はともあれ、久しぶりの井の頭公園ライブ真剣勝負、昨日の戦果は、

584円也(なり)。笑

投げ銭をしてくれた女性の方、2人ありがとう!!あなたに再び巡(めぐ)り会えることを夢みて。

「ハイ」。チェッカーボード・ライブ

オリジナルソング。ダウンロード販売中。試聴も充実!聴いてみませんか!?気に入っていただけるようであれば、クレジットカード、paypal決済でお買い上げできます。よろしくお願いいたします!(セキュリティー強化!!ご安心ください。)

他サイトでも音楽配信やってます。アップルミュージック、ユーチューブミュージック、ラインミュージック等でも聴けます。作品を通して聴いていただくのが一番のお勧(すす)めです。CDも販売中。

あなたに出会えることを夢みて

tunecoreさんから10周年記念としてアルバム、シングル、動画、各1作品を1年間無料で配信しますというメールが来てから1週間くらい経(た)つ。おお、これはぜひ配信しようと思いつつ、何もしてない。アップロードするのが面倒くさいからだ。もう無料で聴いてもらうストリーミング配信は止(や)めようと思っているので、どうせアップしたところで、そんな何かが劇的に変わる状況にない。

自分のサイトで有料ダウンロードシステムを組み上げたのだが、一向に反応は無く、tunecoreさんに依頼している音楽配信サイトで前は忘れた頃にチョボチョボ、ダウンロードしてもらっていたのだが、それすらも無くなってしまった。(笑)ユーチューブの動画も、そんな見てくれる人もいない。もはや四面楚歌(しめんそか)なのだが、昔からこういう状況でやって来たから、こんなものだと思っている。(笑)

アップルミュージックから登録曲が1億曲突破しました!とメールが来ていた。何か自分の音楽に関係があるわけでも無い。アップルミュージックにしろ、ラインミュージックにしろなんでもいいのだが、登録曲が何万曲あったとしても、そんなもの売れない音楽の創り手からすれば、ただの商売の宣伝文句なのであって、どうでもいい話だ。

やっぱり自分でダウンロードシステムを作っても、世の中の人間は信用してくれないのかもしれない。i Tunes(アイチューンズ)であれば、大手のアップルが運営しているものだし、国内のレコチョクなんていうのも結局はNTTドコモがやっているサービスなのでみんな安心して利用するのだろう。そんなことわかってたはずなのだが・・・。

しかし、そんなこと言っていたら何もできやしないよ。あきらめからは何も始まらない。世の中は動いているはずで、自分のやっていることをもっと客観的に見ないといけない。このブログをなんでやっているかというと、自分の曲を売りたいから書いているのであって、時間つぶしに書いているわけではないのだ。

もし、私の曲に興味を持ち、このブログを読んでいる方がいて、曲をダウンロードしたいのだが、私の作ったダウンロードシステムに不安を感じ、ダウンロードをためらっている方がいるとすれば、その不安を払しょくしないといけない。

私の作ったシステムでは、クレジットカードかpaypal決済でダウンロードできる形になっていて、easy digital downloadsというワードプレスのプラグインを使っている。個人情報(氏名、メルアド)とクレジットカードの情報を入れるのだが、カード情報を入れる欄はすべて英語で書かれていて怪しげだ。easy digital downloadsがアメリカの会社で世界対応となっているため英語なのだが、もし購入いただいたとしても、カード番号がもれることは無く、私にもカード番号は知らされないことになっている。

そして、購入いただく時に最終的に、プライバシーポリシーに同意してチェックを入れてもらうことになるのだが、このプライバシーポリシーの文面が他社はそうとう難しいことを書いていたりするのだが、わからないので、自分のわかる範囲で記載している。自分とすれば、購入いただいたお客様の個人情報の氏名、メールアドレスはわかることになるので、その人宛に新しい作品ができた時に営業でメールを送ろうと思うのだ。「あたらしい作品が出来ました。気に入っていただけるようであればお買い上げいかがなものでしょうか?」というメールを。

これは、大きい会社であろうと小さい会社であろうと、どこでもやっている営業活動なわけで怪しい作業でも何でもないのでご安心いただきたい。氏名、メールアドレスを知られるのがどうしても嫌だという方は、匿名(とくめい)でフリーメールアドレスから、info@yukio.asiaにメールをいただいて、それで交渉してもいいと思っている。必ずダウンロードシステムを使って、曲を買ってもらう必要なんてどこにも無いからだ。唄を気に入ってくれた方に、曲のデータをメールで送って、その対価をもらえれば自分は良いのであって、販売のやり方などは別にデジタルだろうが、ITだろうが、アナログだろうが、何だっていいのだ。

私、個人が信用できないということでクレジットカード決済が嫌だと言うことであれば、paypal決済でもダウンロードできるようになっている。paypalとは世界で最も使われているスマホ決済で、日本ではヤフーの最近はpaypayの影響力が強いので余り知られていないが、私の曲をダウンロードする場合だけでは無く、今後、海外のサイトで買い物する場合にも便利になると思うので今回を機にpaypalに登録するのはいかがだろう?

※ただしpaypalで購入する場合は、一度paypalのページに飛んで行って、そこでpaypalのユーザーとして登録することになる。

何はともあれ、私の唄を気にいっていただけても、私が作ったこのサイトのダウンロードシステムが信用できないということであれば、ぜひ匿名のメールで構わないので一報いただけないだろうか?機会損失となってしまうのはもったいないので、このブログを使ってお知らせしておきたいと思う。

自分の曲を気に入ってくれる方は、たぶん大手だからとか、有名だから、流行っているからということだけで、判断してくれるわけではないと思うので、、、あるいは、そうした人がいないのであれば、そうした人に聴いてもらいたいと自分は願っている。

あなたに出会えることを夢みて。

オリジナルソング。ダウンロード販売中。試聴も充実!聴いてみませんか!?気に入っていただけるようであれば、クレジットカード、paypal決済でお買い上げできます。よろしくお願いいたします!(セキュリティー強化!!ご安心ください。)

他サイトでも音楽配信やってます。アップルミュージック、ユーチューブミュージック、ラインミュージック等でも聴けます。作品を通して聴いていただくのが一番のお勧(すす)めです。CDも販売中。

YUKIOのアルゴリズム

今朝の新聞1面にはアルゴリズムの特集が載っていた。検索大手のグーグルのアルゴリズムが9月半ばに更新されたという。それによって今までグーグルの検索ページの上位に載っていたページが下位に回されたりもして、ネット上で商売している企業にとっては死活問題なのだという。そりゃそうだろう、世界のインターネット検索は90%ほどがグーグルが占有していて、世界中の人間がグーグルを見るのだから仕方がない話かともいえる。

この記事を見て、グーグルのアルゴリズムが変わったことを初めて知ったのだが、そういえばそうなのかも知れないと腑(ふ)に落ちるところも自分の心に芽生(めば)えた。ユーチューブに自分のオリジナル曲の動画を何本もアップしてあるのだが、ほとんど見てくれる人はいないのだが、その中に1本だけなぜだか閲覧回数がずっと伸び続けている動画があって、ただその動画の閲覧回数が先月9月になって急にその数字が止まってしまったのだ。自分とすれば何か変なことをやった記憶は無くて、不思議に思っていたところ、今朝の新聞の記事に出くわして、たぶんユーチューブはグーグルの子会社なので、このグーグルのアルゴリズムの変更を受けて、ユーチューブの方もアルゴリズムを変えたのだと思った。

その動画のアナリティクス(分析)を見ると、フルアコで弾き語っているライブ動画なので、”フルアコ弾き語り”か何かのワード(言葉)で、もう忘れたのだが、上位に引っかかっているみたいで、どうやらそこから閲覧者が流れて来るのだろうと推測していたのだが、閲覧回数がパタッと止まった以降、おかしいな?とチェックすると、やはり”フルアコ弾き語り”のワード上位からは私の動画は消えて無くなっていたのだった。

自分は何かしたわけでは無く、グーグルのアルゴリズムによって不適格だと判断されページ下位に回されたのだと思う。自分とすれば新聞に載っていた、グーグル検索からはじかれることが死活問題になるようなネット企業ではないので、グーグルに対する不平不満はないのだが、ユーチューブにアップしている曲はどの曲も良い曲なので、この閲覧回数が伸びている曲だけが、まるでいい曲であって、見向きもされない曲が駄目な曲であるかのような判断のされ方をされてしまうことに危惧(きぐ)をおぼえる。今回のアルゴリズムの変更によって、この閲覧回数の伸びが止まった動画の曲がやはり駄目な曲だと思われることに、なんだかとても居心地の悪さを感じる。

唄を生活をかけて死ぬ気で創って来た自分にとって、閲覧回数なんて、曲の本質など関係なく、検索上位にひっかかれば伸びて行くものだけなのに、世の中はそうは思わない。閲覧回数やフォロワー数が多いということが重要なのだ。グーグルだけでなく、インスタも、ツイッターもみんなそうで、中身何て本当はそんなのどうでもよく、そこに掲載されている数字が大切なのかと思ってしまうのだった。

よく考えれば、グーグルだろうが、フェイスブックだろうが、世界に無数あるネット上の1アカウントなのであって、人間はなぜそんな他のページを見ずに、同じページを見に行こうとするのだろう?便利なサービスがたくさんあるからなのだと思うのだが、それだけではないと思う。何も考えてない人間が、無料だとか周りに流され、流行りに乗って大騒ぎしているだけで、そんな庶民の姿をグーグルやフェイスブックは使用してくれてありがとう!あなたたちのおかげで私たちは大儲けさせてもらってます!と本心は腹の底で大笑いしているような気がしてならない。グーグルだろうとフェイスブックだろうと表向きは検索会社やSNS業者なのだろうが、実際は収入のほとんどが広告の広告会社だからだ。庶民を踊らさせるだけ踊らせといて、美味しい果実は自分たちがとっているとなぜ庶民は気づかないのだろう?不思議に思ってしまうのであった。(笑)

こんなこと言う割には自分もよくグーグルを使うのだが、自分とすればグーグルやフェイスブックに興味があるわけではなくて、その下に隠れている今朝の新聞に書いてあったようなアルゴリズムに興味があるのである。アルゴリズムを征する者が、今後の世の中を動かして行くと思うからだ。

そんなわけで実は、アルゴリズムの本を買って来て、ここ1ヶ月くらい自分は読んでいる。自分が世の中を動かせるとは思わないが、面白そうだからだ。(笑)ところが本の中身が難し過ぎて、途中で止まってしまった。アルゴリズムの基本の基(き)を学びたいと思ったのだが、それすらも分からずじまいになってしまうのか~!?もう少し頭が良く生まれて来たかったよ!と思うのだが後の祭り、もう少し学生の時、数学を勉強しておけば良かった!とも感じるのだが、後悔先に立たず。ただ、このまま諦めるのもなんだか寂しくて、もう少し理解できるように頑張ろうとは思っているのだが、前に進まないのだった。残念。(笑)

そんなところに今朝の新聞の記事である。日曜朝刊の記事は、前日が土曜日なのでそんな重大ニュースがないので、結構地味だが面白い記事が載ってたりする。グーグルのアルゴリズムが先月変わったのを初めて知ったのだった。(笑)

※アルゴリズムとは、解が定まっている「計算可能」問題に対して、その解を正しく求める手続きをさす。あるいはそれを形式的に表現したもの。 加えて、アルゴリズムの効率性も重要となり、速く大量な計算を実現可能とする。このようなアルゴリズムを、コンピュータへソフトウェア的に実装するものがコンピュータプログラムであるウィキペディア

オリジナルソング。ダウンロード販売中。試聴も充実!聴いてみませんか!?気に入っていただけるようであれば、クレジットカード、paypal決済でお買い上げできます。よろしくお願いいたします!(セキュリティーも強化中!!ご安心ください。)

他サイトでも音楽配信やってます。アップルミュージック、ユーチューブミュージック、ラインミュージック等でも聴けます。作品を通して聴いていただくのが一番のお勧(すす)めです。CDも販売中。