巨人×中日観戦記 2019.9.5

東京ドームに行ってきました。巨人×中日戦。新聞屋さんからチケットもらったのでふらりまた一人旅。前回春に行った時は何年かぶりだったのでもらったチケットでは座席に座れないことに気づかず行ったのですが、今回は初めから立ち見で見ようと決めてました。立ち見の方が全然臨場感があって面白いんだもの!

立ち見は座席がないのでみなさん座席の後ろの手すりに寄りかかり2重3重に重なって踵(かかと)を上げて前の人の頭越しに球場内を見るのでした。柱とか邪魔になってよく見えなかったり、見える場所を探してあっちに行ったりこっちに行ったりして、これが楽しいんだ。(笑)売店で何が売っているのか野球そっちのけで品定めをするのもなんだか楽しい。今回は東京のどこから湧いて来たのかわからないそんなウジャウジャいる立ち見客のみなさんをいろいろ楽しく観察してきました。(笑)

まずはじめに気づいたのは昔に比べて外国人がいっぱいいるということです。それも巨人のユニフォームと帽子をかぶった外人があっちにもこっちにもいて日本人に交じって楽しそうに観戦しているではないか!巨人、大鵬、卵焼きで、日本人が巨人を応援するのは当たり前なんだけれど、外人が巨人を応援している姿を見ているとなんだか時代を感じるのです。

日本人がニューヨークのヤンキースタジアムにいってジーターのユニフォームを着てヤンキースを応援するのと同じ感覚なのだと思います。もはや日本人も外国人もこれだけ人の行き来があると関係ないのかもしれません。

つぎに気になったのは、手すりの前でゴザをひいて試合そっちのけで眠そうにごねてる4~5歳の女の子をあやしているお母さんです。悲しげな姿でした・・・。試合が0対0で終盤に突入する緊張感のあるものだったのですが、助っ人がホームランを打ち待望の先取点が巨人に入ると、一転その女の子は手すりによじのぼりオレンジのタオルを振って狂喜乱舞、お母さんもノリノリに踊り出しちゃって隣の男性と手をつないじゃたりして・・・、どうやらこの男、この奥さんの旦那で女の子の父親らしい。ワイシャツ姿の会社帰りのようだが、せっかく家族で東京ドーム観戦にくるのだったらチケットくらい買って奥さんと子供を席に座らせてやれよ!と思ったりもしたのですが、この旦那どうも風采があがらないいで立ちで、お金に苦労している家族なのかもしれない、旦那が熱狂的な巨人ファンで奥さんと子供がパパを思いやって東京ドームに連れて来たのだがお金がないので立ち見で我慢しているのかもしれない・・・、奥さんの顔には日々の生活の疲れの影が見え隠れする・・・、そこで待望のホームランが出て、家族3人大盛り上がり!よかった。よかった。明日からも貧乏だけど3人手を合わせて懸命に生きてくんだぞ!と勝手に自分の頭の中で想像して、ビールを飲みながら目をウルウルさせちゃいました。(笑)

この家族、巨人がリードしたままのところで帰ってしまい前が空いたので、予想通り試合の最終盤は手すりに寄りかかり、のんびりと試合観戦に集中できました。案の上、試合はこのまま終わるはずもなく巨人は中日に逆転され巨人の5連敗ということになってしまいました。優勝争いの中の5連敗。巨人は大丈夫なのか!?と声高に書いてみましたが、実は余りそういったことに私は関心がなくドームに集まった人たちの人間観察の方が楽しいのです。(笑)

試合が終わった後、ドームから水道橋駅にぞろぞろと”丸や坂本がどうのこうのとか、連敗がどうの”とか語りながら帰ってくる人たちの顔を見るとみんなしあわせそうな顔をしてました。日本人はホント野球が好きだ。

近所のラーメン屋に寄って帰りました。音楽配信

緑のカーテンの結末

我が家では夏は日よけにゴーヤ、キュウリなどの緑のカーテンを毎年つくっていることを以前報告しました。今年はキュウリを中心に、ゴーヤ、ナス、トマトを植えて、ここ数年来の連作障害を乗り越え成長が著しく、実(み)が沢山なりそうで真夏に向けて楽しみだとこのブログで書いたのですが、晩夏の今、その結果を報告したいと思います。

結論から申しますと、今年もまたト、ホ、ホ、という結果になってしまいました。(笑)残念。最初は良かったのです。いつもキュウリやゴーヤを植えている場所にナスとブロッコリーを植えたところ、発育がよく大きく育ち、隣のトマトも実(み)が7月には2つなって今年はいけるんじゃないかと思っていた矢先、そのトマトが何者かにおしっこをかけられるという事件が発生しました。そしてそのトマトもある日もぎ取られて無くなっていたのです!

何という事だ!我が家のトマトにおしっこをかける奴がいるとは。しかも真昼間に!さらにはそのトマトが無くなっているではないか!事件は闇から闇に流れていったのです。こうなるとこのトマトに水を与えても仕方がありません。トマトに水を与えなくなりました。

次にキュウリがどんどん枯れていくのです!最初2本くらい食べたのですが、その後できたキュウリは何か曲がったりして歪(いびつ)な形をしたものばかりで色も薄く、よくよく見ると虫が実(み)や葉っぱにウジャウジャついているではありませんか!もはやこれまで、キュウリはお盆すぎには茎の天辺(てっぺん)まで枯れてしまいました。。

ゴーヤ1本だけが寂し気に屋根の上まで伸びています。しかしそのゴーヤも今年は実は実(み)が一つもなりませんで、毎年ゴーヤチャンプルーつくって食べていたのに、悲しい結果となってしまいました。

ブロッコリーも今年はじめて植えてみたのですが、どこが実(み)になっているのかよくわからなくて・・・(笑)、いまだに大きく育っているのですがもう収拾がつきません。(笑)

最後の頼みの綱がナスなのです。ナスが元気なのです。実(み)をこれまで3~4つ食べました。麻婆ナスをつくってもらいました~!(笑)しかも今現在、新しい実(み)がいくつもできているではないか!多少皮が硬かったりもするのですが、我が家で採れたものはなんでもオイシ~イ。枯葉に囲まれた我が家ですが、ナスが全部収穫されるまでもう少しこの枯葉のカーテンを続けようと思っています。やっぱり

秋ナスの季節だな。

音楽配信

人生は格好悪い

最近よく見ると若い女の子たちが結構つけまつ毛をしていることに気が付いた。異様にみなさんまつ毛が長くてクルンと上を向いていたりする。電車の中で隣の吊り革(かわ)につかまっている女の人は肌とか背中がツルツルになっていたりする。電車の窓際に貼ってある広告はエステが多くて、男性の全身脱毛のエステ広告も先日見かけた。

昔はこんなにつけまつ毛したり肌がツルツルの女の子がいなかったと思うのだが、知らない内にどんどん時代が変わって、そうすることが外に出る身だしなみとして当たり前になってきているのだと思う。ただ赤ちゃんを自転車に乗せて幼稚園に向かってる若い奥さんがつけまつ毛しているのを見た時には、なにか余りいい感じがしなかった。

時代に乗り遅れてしまったおじさんの独り言なのだが、子育ての最中に他人(ひと)の目を気にしてどうする!他人(ひと)に色目を使っている余裕があるのなら、赤ちゃんにその分愛情を注いであげなさいよと思ってしまった。

最近は他人(ひと)からどう見られるかを1日中気にしていなければいけない。疲れる。インターネットの実名のSNSもそうだ。公開されているので変なことは書けない、みなさん人生、他人(ひと)には言えない様々なグチャグチャなことをやっていると思うのだが、当然誰もそんなことはアップしない。成功者として人生を謳歌(おうか)している姿が映し出されるだけで、どうも生活感が漂ってこない。

どんどん何か世の中、人工的になっているような気がして息がつまってしまう。他人(ひと)からどう見られるかが大切だということはわかるのだが、そればかり気にしていても人生豊(ゆたか)にならないと思うのは私だけだろうか?

人生は格好悪い。

マスコミが言う”負け組”に当然、私も入るのだが、別に気にしたこともなかった。その時その時が楽しければそれでいいと思っている。人生格好よく生きようと思うので疲れるのだ。よく自分の人生を振り返ってみて欲しい、そんなTVや映画のようなものじゃなかったはずだ、あっちに嘘つき、こっちに頭を下げたかと思えば、向こうで虚勢を張っている。たまにいいことがあって自分の力だと過信するが、そんなの自分が思っているだけであって世界は誰も動いてくれない。格好つけてる自分が踊っているだけだ。

こんなもののような気がする。生きている限り踊り続けなければいけないのだろうけど、やはりはったりのダンスはいけない。もう一度言おう、人生は格好悪い。

そういえば自分で自分の洋服を買うことなどもう何十年もしてないからな・・・。パンツすら買ってない。(笑)

人生は格好悪い。音楽配信