チェッカーボードの帰り道

チェッカーボードからの帰り道 JR中央線高架下

昨夜はチェッカーボード(阿佐ヶ谷のブルースライブバー)でライブだった。今回は4組の出演で1番目ということで夜7時30分から40分ほど唄ってきた。他の3組は有名な黒人ブルースやジャズのカバーをやっている人達で前に何度か一緒になったような気がするが、ほとんど会話もしないのでどうだったかは定かでない。

お客さんは相変わらずいない。忌野清志郎が自分の音楽を人気がとれないマイナーなブルース音楽と言っていたがその通りなのかもしれない。しかし清志郎が死んだ時、あれほど葬儀場の前にファンが列を成して悲しんだのも事実。ブルースはマイナーな音楽かもしれないが音楽の力(ちから)はすごいものだと未(いま)だに信じて唄ってる。

今回はいつもと違ってギターソロを入れてみることだった。大久保水族館というライブバーで演奏する時はカラオケをバックに唄って間奏にギターソロを入れているのだが、今回は間奏にカラオケが無いのでギターソロ1本でお客さんに聴いてもらうことになる。心配だったがやってみた。結果は、まぁ良くもあるし悪くもある。

バックにハーモニーが流れてないので、他人(ひと)が聴いてくれるかな?と心配したが録音したものを聴いてみると意外に普通に聴ける。ただチェッカーボードで演奏するようになって創った”アーモンド”というブルース調の曲の間奏がギターソロだけだと小節が数えられなくなって一体どこ弾いているのかわからなくなってしまうという前からの疑問点が解決されていない。ここをなんとかしないと。

今回の演奏メニューは1.アーモンド、2.タクシードライバーはAチューニング、3.ボクはモグラ、4.答え、5.間違ってない、6.太陽、というもので、動画も撮ったのだが照明の光が自分の後ろから出たり入ったりしてどうも気になって仕方がない、演奏も結構タイミングがずれていたりなんかしてよくない。”間違ってない”という曲は前回上手く唄えなくて今回あらためて唄ってみたのだが4回繰り返すところ5回繰り返してしまったりしている。色々(いろいろ)あるが、後日まとめてyoutubeにアップしてみようと思う。

ライブ=生きてる、ことに間違いなんてないと思っている。自分の行動には何か意味があるのだ。行動には無駄なものは無い。遠回りには遠回りの意味がある。明日を信じてまた唄うだけだ。ライブ聴きに来ませんか。

あなたに出会えることを夢みて。

音楽配信

大久保水族館のトイレの神様

今週金曜夜8時は大久保水族館でライブだ。練習しないといけない。自分の曲なのに忘れてしまうのです。どう弾いていたのか思い出すのが大変でして、ギターソロのところとかは結構まあいいかといった感じで弾いてたりもします。曲を忘れることは無いのですが細部を忘れてしまうということですね。

今回はそのライブバー大久保水族館についてお話しようと思います。店名の通り大久保にある水族館でお店の中にはたくさんの水槽があり、いろんな熱帯魚が泳いでいます。ステージ背後の真ん中一番目立つところに配置してある水槽には大きなアロワナが入っていて確か前は1匹だけだったような気がしましたが、最近は2~3匹泳いでいると思いました。

熱帯魚だけではなくてリクガメの水槽があったり、トラフグやシュリンプも泳いでいた記憶もあります。入口の横は今、ウサギが住んでます。水族館といえば水族館、動物園といえば動物園なのですが、そんな大久保水族館のもう一つの特徴を上げなければなりません。

トイレがステージ奥にあるのです。お客さんがトイレに行くのに演奏中にもかかわらずステージを横切ると言おうか縦切ると言った方がいいかもしれませんが、演奏者の横を通ってトイレに行くしかなかったのです。

こうなるとなかなかお客さんもトイレに行きたくても行けなくなると言いましょうか、申し訳なさそうに片手をチョット上げ、頭をペコっと下げて”トイレ行かせて下さい!”といった低姿勢な態度で演奏中にトイレに行かざるを得ない状況でした。

ところが先日より、そのステージ脇のトイレへの通り道のところにカーテンがかかっているではありませんか!ステージが多少狭くはなりましたが、お客さんは演奏中でも気にせずトイレに行けるようになっているのです。素晴らしい。カーテンひとつでみなさんが幸せそうな顔してトイレから戻ってくるのです。いままで大久保水族館でどれだけトイレを我慢していた人がたくさんいたかわかったような気がしました。

そういえば、いつも一緒の対バンのドラムの上手い女の子がソロをとるのとお店のトイレに入るのをなぜか一度もみたことはなかったのですが、この間(あいだ)はじめて自分でドラムソロをとっていました。一時期トイレが無茶苦茶綺麗になって、観葉植物がトイレ中に置いてあったりもした時期もあったのですが彼女は入ってなかったような気がします。今回はトイレに入るのでしょうか?たぶん大丈夫。

トイレの神様がついているから。

とりあえずは7/12(金)夜8時より40分ほどライブやります。観に来ませんか?料金¥1500 1ドリンク付きです。(本来お店の料金は¥1000です。¥500は私のミュージックチャージです。私本人に渡していただけませんでしょうか?ご了解の上、ご来店ください。)いくらお酒を飲んでもトイレ気にせず行けますよ。音楽配信

かわい子ちゃんのコールアンドレスポンス

定期的に音楽ライブをやっていますと、当然ワンマンライブでない限りいろいろな出演者の方とご一緒することになります。ほとんどお客さんを連れてくることができない私は出番はいつも最初でして、出演した後そうした他の出演者のみなさんの演奏をお客さんと一緒に聴くことになるわけです。

その日によって対バンになる出演者さんは違っていて、いろいろな人と出会うことにもなります。ライブ終了後の打ち上げ時に一緒にお酒を飲んで仲良くなり楽しんでいる方がほとんどなのでしょうけど、私は自分のお客さんがいない限りはトットと帰ってくるのですよね。

打ち上げで友達をつくり、次のライブに来てもらうというのも手だと思います。しかし私はすぐ帰って来ちゃうので、ほとんど知り合いになるということがありません。もう少し打ち上げのお酒の場に出てみればと忠告を受けたこともあります。いつも一人だけポツンと座っているので、何か浮いているように見えるのかもしれません。

そんな一匹狼(おおかみ)のような私ですが、他の出演者さんの演奏を聴いている時の態度は最低限のルールを守っていると思っていまして、曲が終わると必ず拍手することと、その日のライブの他の出演者さんの演奏がすべて終了するまで帰らないと心に決めています。たまにどうしても用件があったりなんかして脱け出さなければならない日もあったりなんかもしますが、できる限りお客さんがいないような日には自分がお客さんになってあげようと努めています。

ただ、その場を盛り上げるために手拍子を促(うなが)されたり簡単な踊りを強制されたりすると、お客さんが余りいない場合は付き合ってあげるのですが、お客さんが多いと自分がやらなくてもいいだろうと思いやらない場合もあります。どこかで冷めた目で観ているのかもしれませんが、基本的に強制されるものではないと考えていて、他人からとやかく言われる筋合いのものではないと思っています。

ところが先日、他の出演者さんの演奏で手拍子をとってあげたりして盛り上がったのですが、そのライブ終わりに”YUKIOさんいつもの態度と違う。いつもは拍手もしないのに、今日は積極的に手拍子もして~、歌っているのが、かわい子ちゃんだからでしょ!?”と言われてしまった。

男心にそういう下心は持って当然なのですが、その日はそんなつもりまったくなかったのに~!!確かにその日はかわい子ちゃんといえばかわい子ちゃんが歌っていたのですが、手拍子を催促されていつも通りに合いの手を入れていただけなのに、顔がニヤけてたのかな?

ショックなのが自分がいつも拍手もしない人間だと見られていたということです。最低限、必ず拍手はしてるのに~!顔が笑ってないからかな?つまらなそうな態度をとっているから?いろいろ考え込んでしまいました。

かわい子ちゃんだから特別に手拍子したわけじゃないよ。かわい子ちゃんを追いかけるのであればこんなライブバーで唄っていない。かわい子ちゃんに気に入られるために見向きもされない唄を何十年も唄い続けて来てない。

態度は悪いが、対バンの人の演奏にはせめて拍手はしてるし、自分のライブではなにか強制的な手拍子を求めたこともない。コールアンドレスポンスは仲間同士でやればいいので、私のような仲間がいない人間にはそれが奇異に映ってしまう。世の中どこに行っても浮いてしまうのです。音楽配信